東急裏に「食堂パリ・ニューヨーク・トーキョー」がオープン
東急裏エリアにブティック併設の食堂がオープンしていました! オーガニックメインの食堂 先月、東急裏エリアのネクタイ専門店「giraffe(ジラフ)」の2階に、ブティック併設の食堂がオープンしていました。 店名は「食堂パリ・ニューヨーク・トーキョー」。オシャレな雑貨が売っているお隣で、お食事がいただけるようです。...
View Articleやっぱりこれが吉祥寺で一番美味しい王道オムライスです。
吉祥寺で最も美味しいオムライスは、やはりこれ。 変わらず美味しい王道ふわとろオムライス 筆者は、勝手ながら「トークバック」で食べられるオムライスが吉祥寺で最も美味しいと思ってます。 同店は、地元では知らない人はいない中道通りにある老舗ビストロ。平日であれ土日であれいつも混んでいます。...
View Article「ひつじのショーンカフェ」が吉祥寺にオープン!フォトジェニックなメニュー
「ひつじのショーンカフェ」が吉祥寺にオープンします。場所は、吉祥寺パルコ4Fにある「サンデーブランチ」です。 ひつじのショーンカフェが再度オープン 10月5日(木)、英国アードマン・アニメーションズ製作「ひつじのショーン」は、シリーズ誕生10周年を記念し「ひつじのショーンカフェ with サンデーブランチ」を吉祥寺パルコにオープンします。 ©And TM Aardman Animations Ltd...
View Article吉祥寺にオープンする「パンの田島」はドトール併設
吉祥寺にオープンする「パンの田島」は、ドトールが併設されることがわかりました。 オープンは9月26日(火)に延期 以前よりお伝えしていますが、ハモニカ横丁にコッペパン専門店「パンの田島」がオープンします。オープン日は当初、9月21日(木)とされていましたが、延期で9月26日(火)8時に変更となりました。 【続報】「パンの田島」オープン場所の詳細判明!ココにオープンだ!...
View Article吉祥寺の“帰りたくなる”定食屋の懐かしい「ゴーヤチャンプル定食」
ついつい“帰りたくなる”吉祥寺の定食屋さんといえば、みんなの台所「コペ」ですよね。 〆の納豆が嬉しい昔ながらの定食 吉祥寺の人気定食屋さんといえば、コピスA館隣の「靴下屋」横の小道(プチロード)にある「コペ」。...
View Article森のくまさんシェフの野菜たっぷり変わり種オムライス
森のくまさんシェフが作る、変わり種なオムライスをいただいてきました。 グリル野菜たっぷりオムライス 森のくまさんシェフが作る美味しい洋食店「くまもり食堂」は、ラスカルベーカリーがオープンしたり、吉祥寺プティット村が近日オープン予定であったりと、最近活気に満ち溢れている中道通りにあります。 絵本をイメージしたテーマパーク「吉祥寺プティット村」の全貌が明らかに...
View Articleふわとろ度比較!吉祥寺の「極上オムライス」5選
吉祥寺は洋食店も多いですし、カフェも多いのでオムライスが色んなところでいただけます。吉祥寺でいただける「極上オムライス」をご紹介します! ふわとろしてるオムライスとしてないオムライス...
View Article「ラスカルベーカリー」姉妹店が吉祥寺にオープンしてた!
中道通りに「ラスカルベーカリー」がオープンして話題になっていますが、実はひっそりと姉妹店も吉祥寺にオープンしていました。 絵本「くまのがっこう」とコラボレーション...
View Article新時代の“えん寺系”味噌ラーメン店が吉祥寺とNYに同時オープン!
新時代のラーメン屋が吉祥寺にオープンしました。 味噌ラーメンや辛味噌ラーメンがメイン 9月21日(木)、井の頭通り沿いの隠れ家的居酒屋「じぃま」の隣にラーメン屋「ラーメン津志(しんし)」がオープンしました。 正面がラーメン津志 同店のオーナーは、つけ麺えん寺の系列店である「つけ麺花みずき」出身だそう。筆者はそこらへん詳しくないですが、つけ麺えん寺系列ということは、とても期待して良さそう。...
View Articleテイクアウト専門1枚380円からの低価格窯焼きピザ店が閉店へ
テイクアウト専門の低価格窯焼きピザ店が閉店することがわかりました。 380円〜890円の低価格テイクアウトピザ店が閉店へ 10月9日(月)をもって、アトレ吉祥寺1Fの本館西口を出たところすぐのテイクアウトピザ店「Sempre Pizza アトレ吉祥寺店」が閉店します。...
View Article絶対に食べたい「パンの田島」売れ筋メニュー 5選
ついに吉祥寺にオープンした「パンの田島+ドトール」に行ってきました!売れ筋メニューも聞いてきた! 迷ったらまずはこれ食べよ!の5選 9月26日(火)、吉祥寺に待望のコッペパン専門店「パンの田島+ドトール」がオープンしました。 筆者が訪れたのはオープン2日目の平日14時頃。順番は10番目ぐらいでした。...
View Article倒産した「Napoli’s」もリニューアル復活へ!姉妹店「NAPOLI」の現状は?
今年4月に運営元が破産して閉店した「Napoli’s PIZZA & CAFFÉ(ナポリス ピッツァ&カフェ)吉祥寺東町」(Napoli’s PIZZA&CAFF’E吉祥寺本店として)がリニューアルして復活します。 オープン予定日は10月2日 10月2日(月)、サンロード入口(五日市街道沿い)の「Napoli’s PIZZA & CAFFÉ(ナポリス...
View Article吉祥寺にオープンした「ラウンドワン」の各フロアの様子まとめ
ついに吉祥寺にラウンドワンがオープンしました。早速見てきたので、各フロアの様子をご紹介します! ボーリングが3フロアと広い 9月29日(金)、吉祥寺に「ラウンドワン 吉祥寺店」がオープンしました。早速、筆者も偵察に行ってきたので、各フロアの様子をまとめました!...
View Article2017年、吉祥寺に開店した・閉店したパン屋まとめ
2017年の吉祥寺は、パン屋がニューオープンしたり閉店したりと激しく入れ替わる年です。入れ替わったパン屋さんをまとめました。 2017年、吉祥寺はパン屋さんが増えた! 最近、吉祥寺はいきなりパン屋さんが増えましたよね。ここで、おさらいの意味も込めて、2017年にニューオープンしたパン屋さんと閉店したパン屋さんをまとめました!!(順不同) ニューオープン oeuf TAMACOサンド...
View Article吉ファン、アクセス数が月間100万PVを突破!数字に見る急上昇の理由
いつもお読みいただき、ありがとうございます!吉祥寺ファンページが月間100万PVを突破したことをここに記します! 2017年に入って一気に急上昇 9月、吉祥寺ファンページが月間アクセス数100万PVを突破しました。昨年同期間は月間約33万PVだったので、1年間で3倍になりました。...
View Article「ココロヲ・動かす・映画館 ◯」オープン日が正式に決定
「ココロヲ・動かす・映画館 ◯」オープン日が正式に決定しました。 グランドオープンは10月21日 幾度となくオープンを延期してきてしまった「ココロヲ・動かす・映画館 ◯」が、オープン日を正式に発表しました。オープン日は10月21日(土)です。 以下、Facebookに投稿されたコメントです。...
View Article元MIYAKEスタッフ運営のアンティーク照明&家具ショップが閉店
クラシックスタイルな照明とアンティーク家具&雑貨店が閉店しました。 元MIYAKE&JUBILEEMARKETスタッフさん運営店 10月2日(月)をもって、クラシックスタイルな照明とアンティーク家具&雑貨店「The Moon」が閉店しました。 TheMoon吉祥寺は10月2日をもちまして閉店致します。...
View Articleびっくりドンキー跡地にオシャレなチーズ料理専門カフェが大阪より上陸
サンロード入口、マクドナルドのあるビルの2階にオシャレなチーズ料理専門店カフェがオープンします。 チーズ好きにはたまらない!大阪で大人気のレストラン 10月4日(水)、サンロード入口、マクドナルドのあるビルの3階で「びっくりドンキー」跡地にオシャレなチーズ料理専門店『CHEESE CRAFT WORKS(チーズクラフトワークス)』がオープンします。...
View Article吉祥寺にオープンした「CHEESE CRAFT WORKS」正直な感想レポート
吉祥寺にオープンしたばかりのチーズ専門店「CHEESE CRAFT WORKS」に行ってきたので、早速感想をレポートしましす! 完全に若い女性向け!インスタ映えは間違いない 10月4日(水)、サンロード入口でマクドナルドと同じビルの3階、びっくりドンキー跡地にオープンしたチーズ料理専門店『CHEESE CRAFT WORKS(チーズクラフトワークス)』に行ってきました。...
View Article調布秋花火×コスプレ・ハロウィンのコラボイベント、仕掛け人は吉祥寺の会社
今年の秋に開催される花火大会『映画のまち調布”秋”花火2017』で、”花火”×”ハロウィン”スペシャルイベントが開催されるのですが、実はその仕掛け人は吉祥寺の会社なんです。 コスプレイヤーがこぞって集結!調布の花火大会...
View Article