東急百貨店吉祥寺店、名店の本格派ショコラ揃う「KICHIJOJI ショコラストリート」開催
2025年1月31日(金)〜2月14日(水)の期間中、東急百貨店吉祥寺店の8階催物場にてチョコレートイベント「KICHIJOJI ショコラストリート」が開催されます。 名店の本格派ショコラが勢揃い 今年は名店の本格派ショコラが揃います。注目はフランスのヴォージュ地方で誕生した「ル シャトー」や「ビエール・エルメ・パリ」など。 以下、出店店舗の一例です。 ラ・メゾン・デュ・ショコラ ルシャトー...
View Article三鷹「カフェシュヌルバルツ」が一旦営業終了し今春、西荻窪に移転へ
三鷹の自家焙煎珈琲とチーズケーキのカフェ「Cafe SchnurrWarz(カフェシュヌルバルツ)」が、2025年2月2日(日)をもって現店舗での営業を一旦終了し、西荻窪へ移転します。今の空間を楽しめるのも、あとわずか。 新店舗は西荻窪駅すぐ近く...
View Article吉祥寺・三鷹エリア|2025年2月上旬の開店・閉店情報まとめ【全8店舗】
2025年2月上旬、吉祥寺・三鷹エリアにて開店・閉店する(した)スポットをまとめました。今回は開店5店舗、閉店3店舗の合計8店舗を掲載。一部、1月の情報も含む。 吉祥寺・三鷹エリア|2025年1月末の開店・閉店情報まとめ【全6店舗】 2025-01-25 開店 エコハウス 吉祥寺店...
View Article吉祥寺に症状の改善に特化した「Carefor 吉祥寺鍼灸整体院」がオープン
2024年12月1日(日)、吉祥寺駅徒歩3分、症状の改善に特化した鍼灸整体院「Carefor 吉祥寺鍼灸整体院」が開院しました。 広々とした空間で“繰り返す症状”を改善 同院では繰り返す症状の原因を見つけ、鍼灸や整体による施術を行い、さらに体の使い方の指導も行ないます。...
View Article井の頭公園駅前ネルドリップ珈琲専門店「珈琲観々」ブラックのみ“人生そのもの”を感じる一杯
2024年10月、井の頭公園駅の改札を出てすぐ目の前。どこか懐かしさを湛える重厚な木製ドアと、淡い石壁に掲げられた一枚の看板「珈琲観々(こうひぃかん)」。 初めて来たはずなのに、不思議とタイムスリップしたような感覚に包まれ、思わず扉を開けたくなる瞬間。 珈琲の香りと静謐な時間を楽しむ喫茶店 看板のすぐ近くには、“珈琲だけの店”という文字とともに、いくつかの注意書きが柔らかな筆致で記されています。...
View Article吉祥寺PARCOの「ディスクユニオン」と「デイリーズ」がリニューアルオープンへ
吉祥寺PARCO内の「ディスクユニオン」と「デイリーズ」がオープンします。 地下1階の2店舗がリニューアルへ 「ディスクユニオン吉祥寺店」はご存知、ロック中古CD・レコードは同社トップクラスの豊富な品揃を実現し、リーズナブルな商品から廃盤まで幅広く取り扱うショップ。吉祥寺PARCOの地下1階で営業していますが、3月中旬にリニューアルします。...
View Article【2025年版】吉祥寺のおすすめハンバーグまとめ 12選
常に変わる吉祥寺のハンバーグ業界地図。お肉の旨みたっぷり、肉汁あふれる熱々のハンバーグ。吉祥寺に来たらぜひとも食べてほしいハンバーグをまとめました。 変更履歴 2023年9月28日更新:「ミートイートアップ(Meat Eat UP↑↑)吉祥寺。」「やっぱりステーキ」追記 2024年1月9日更新:「いしがまやハンバーグ」追記、営業時間等を最新化...
View Articleアトレ吉祥寺に新オープン高級のり弁専門店「海苔弁 いちのや」1800円”金の海苔弁”レポ
2025年2月2日(日)、アトレ吉祥寺に新たにオープンした「海苔弁 いちのや」。海苔弁専門店としての評判は既に高く、魅力の秘密は何よりも“素材の良さ”にある。 早速、購入していただいたのでレポ! メニューは2種類、海苔弁と金の海苔弁 同店は、「ギフトにできるのり弁」をコンセプトとし、全国から集めたこだわりの食材ひとつひとつが主役になるよう丁寧に仕上げた高級のり弁の専門店。...
View Article吉祥寺にオープンする進化系たらスパ専門店「東京たらこスパゲティ」一足先にレポ
2025年2月19日(水)、吉祥寺にあの行列ができる進化系たらこスパゲッティ専門店「東京たらこスパゲティ 吉祥寺店」がオープンします。行列のできる人気店が吉祥寺にやってきます。 一足先に渋谷店で食べてきたのでレポ! 変更履歴 2024年1月17日更新:オープン日を追記 2024年2月6日更新:渋谷店のレポ、営業時間など詳細を追記 「かつや」系列のたらこスパゲッティ専門店...
View Article吉祥寺にPC作業可、マンガ読み放題の「猫カフェMOCHA」がオープンへ
2025年3月22日(土)、吉祥寺に「猫カフェMOCHA」がオープンします。 日常から解放されるきっかけに オープンする「猫カフェMOCHA 吉祥寺店」は、吉祥寺駅から徒歩2分という好立地に位置し、ショッピングの合間やお仕事帰りにも気軽に立ち寄れる便利な環境。都会の喧騒を忘れ、落ち着いた雰囲気の中で可愛い猫たちとふれあいながら癒しの時間を過ごせます。...
View Article吉祥寺さとう2階の鉄板焼き店「ステーキハウスさとう」大満足スライス御膳ランチ
吉祥寺のダイヤ街にある行列の絶えない精肉店「吉祥寺さとう」。その2階にある、知る人ぞ知る鉄板焼き専門店「ステーキハウス さとう」。 今回はランチでリーズナブルな御膳をいただいてきたぞ! “元祖丸メンチカツ”の行列を見下ろすステーキの名店...
View Article吉祥寺にインドネシア生まれ蒸し焼きおやつ「SURABI」日本初上陸オープンへ
2025年2月15日(土)、インドネシアの伝統的な蒸し焼きおやつ「SURABI(スラビ)」が日本初上陸します。オープン場所はなんと吉祥寺。 専用鍋と蓋で仕上げる、唯一無二の食感...
View Article吉祥寺・三鷹エリア|2025年2月中旬の開店・閉店情報まとめ【全6店舗】
2025年2月中旬、吉祥寺・三鷹エリアにて開店・閉店する(した)スポットをまとめました。今回は開店3店舗、閉店3店舗の合計6店舗を掲載。一部、1月の情報も含む。 吉祥寺・三鷹エリア|2025年2月上旬の開店・閉店情報まとめ【全8店舗】 2025-02-01 開店 SURABI 2025年2月15日(土)、御殿山にインドネシアの伝統的な蒸し焼きおやつ「SURABI(スラビ)」がオープン。 店名...
View Article【2025年版】吉祥寺のおすすめ”絶品カレー”まとめ 17選
カレー激選区とも言われる吉祥寺は、スパイシーなものから、それほど辛くない万人にオススメできるカレーまで。大人気の絶品カレーをまとめました。一部、三鷹エリアのお店も含みます。 変更履歴 2023年9月21日更新:「Surya Sajilo」「ステーキライスとカレーの店センタービーフ」追記 2024年6月19日更新:「カヤシマ」「ナマステ東京」追記 2024年7月4日更新:「いか焼きTATSU家」追記...
View Article吉祥寺「鮨ひろうみ」1万円台で“大将の職人技”と“熟成の妙”に酔いしれる
吉祥寺駅から徒歩3分。ヨドバシ裏の新しいビル地下1階に、ひっそりと看板を掲げる「鮨ひろうみ」。江戸前鮨の伝統を大切にしながら、独自のブレンド米や熟成方法など随所にこだわりを散りばめた“本格鮨”をゆったり味わえる大人のお店です。 久々にディナーで伺ってきたのですが、コースが2つに分かれて、さらにリーズナブルに楽しめるようになってた。 一貫ごとに江戸前鮨の感動を呼び起こす...
View Article過去最大規模!沿線パン屋さんが大集合 「中央線パンまつり 2025」開催【全31店舗】
2025年3月8日(土)~9日(日)、武蔵境駅近くの境南ふれあい広場公園で「中央線パンまつり2025」が開催されます。 今回で6回目を迎えるこのイベントは、中央線沿線の人気ベーカリーや焼き菓子店、パンのおともが楽しめる延べ31店舗が一堂に集結。初出店の11店舗も含め、過去最大規模で盛り上がります。コロナ禍を経て、4回ぶりに全店舗が同じ会場に集結します。...
View Article吉祥寺の中道通りに商業施設「NAKAMICHI GARDEN」が開業へ
2025年6月下旬、吉祥寺の中道通りに緑で溢れ、穏やかな時間の流れる中庭を中心として、様々なお店が並ぶ商業施設「NAKAMICHI GARDEN」が開業します(予定)。 9つのテナントがオープンへ 中道通りに新しいスポットとして誕生する「NAKAMICHI GARDEN」は、3階建てで9つのテナントが入居予定のテナントビル。...
View Article物価上昇に負けない資産形成!吉祥寺マネーセミナー無料参加でスタバチケット進呈【3月・4月開催】
2024年に拡充したNISAは、ライフプランや資産形成について考えるきっかけとなり、資産形成をスタートされた方も多いのではないでしょうか。...
View Article吉祥寺・三鷹エリア|2025年2月下旬の開店・閉店情報まとめ【全5店舗】
2025年2月下旬、吉祥寺・三鷹エリアにて開店・閉店する(した)スポットをまとめました。今回は開店3店舗、閉店2店舗の合計5店舗を掲載。 吉祥寺・三鷹エリア|2025年2月中旬の開店・閉店情報まとめ【全6店舗】 2025-02-09 開店 珈琲 笠間 2025年2月20日(木)、自家焙煎ネルドリップ珈琲の喫茶店「珈琲 笠間」が移転オープン。 店名 珈琲 笠間 オープン日 2025年2月20日(木)...
View Article