Quantcast
Channel: 吉祥寺ファンページ
Browsing all 4191 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京王井の頭線吉祥寺駅のホームに駅売店「K-SHOP」がオープン

2020年7月1日(水)、京王井の頭線吉祥寺駅の駅構内に駅売店「K-SHOP」がオープンします。 井の頭線ユーザー歓喜! 井の頭線ユーザーであれば不思議に思ったことがあったはず。 吉祥寺駅は割と大きいし、起終点駅なのに、駅構内(ホーム)には駅売店がない・・・ 改札の外にはA LoT(アロット)がありますけどね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界で一番有名なペンギンPINGUが40周年!期間限定で吉祥寺パルコのショップとコラボ

世界で一番有名なペンギン、PINGUは2020年、40周年を迎えました。同じく40周年の吉祥寺パルコで、ショップとコラボメニューが期間限定で登場します! 「PINGUマーケット」と「PINGU×kawara CAFE&kitchen」 2020年7月1日(水)~8月2日(日)の期間限定で、吉祥寺パルコがPINGUイベントを開催!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本酒飲み比べ放題「Chill Labo Tokyo(チルラボトーキョー)」一旦閉店へ

日本酒バー「Chill Labo Tokyo(チルラボトーキョー)」は、2020年7月25日(土)をもって一旦閉店することを発表しました。 常識破りの日本酒バーは次のステップへ 2019年3月にオープンした日本酒バー「Chill Labo Tokyo(チルラボトーキョー)」が、2020年7月25日(土)をもって一旦閉店します。 同店は日本酒が飲み比べ放題という常識破りの”日本酒バー”です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「挽肉と米」2階にオープンの【スナックおかん】日替りの“おかん”が作る最高のおばんざいと酒

今年、吉祥寺で最も話題となったのは、炭火焼ハンバーグと炊きたてごはん専門店「挽肉と米」だと思いますが、その2階に系列店「スナックおかん」が7月1日(水)にオープンします。 これまた“あかん”店が吉祥寺にオープンですよ・・・ たった8席のスナックで旨い日本酒とツマミ 吉祥寺・東急裏エリアにオープンした「挽肉と米」は、2020年6月1日にオープンして以降、連日行列ができるほど話題に。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新オープンの「コメダ珈琲店 吉祥寺西口店」レポ!圧倒的な“喫茶店の最終形”感

2020年7月1日(水)、SDGsを身近に感じる新店舗「コメダ珈琲店 吉祥寺西口店」がオープンしました。 この店舗はますます長居してしまう・・・これは喫茶店の最終形かも。 “個”を追求した個別ブース席 コメダ珈琲と大和証券が共同でオープンした、吉祥寺西口のSDGsを身近に感じる新店舗「コメダ珈琲店...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

三鷹の森ジブリ美術館、再開についてコメントを発表

三鷹の森ジブリ美術館が、営業再開についてコメントを発表しました。 本格的な営業再開は年明けか 2月25日(火)より臨時休館を継続している三鷹の森ジブリ美術館が、営業再開についてコメントを発表しました。 コメントによると、以下のステップを踏むことで準備しているようです。 7月中旬 三鷹市民若干名の招待(抽選) 9月〜(目標) 一般開館 11月〜12月 設備メンテナンスによる休館 2021年1月〜?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

吉祥寺|2020年7月の開店・閉店情報まとめ!激動の1ヶ月【全13店舗】

2020年7月、吉祥寺に開店・閉店する(した)お店をまとめました!今月も続々とオープンだーー!! 葡萄屋の営業最終日は7月12日 梅雨があければいよいよ本格的な夏ですね。6月は「やっぱりステーキ」や「挽肉と米」など話題に欠きませんでした。今月もオープン続々で話題が絶えない模様です。 また多くの方はご存知とは思いますが、葡萄屋が閉店します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

“手作り食堂”へリニューアルした「大野亭」“庶民の味”を追求した豚テキをレポ

吉祥寺ダイヤ街にある「大野亭」が、2020年5月21日より洋食屋から「手作り食堂 大野亭」としてリニューアルオープンしたので行ってきた!! 低温調理の柔らか豚テキ 同店は「肩肘はらない料理で吉祥寺界隈で暮らす方々の力になりたい」という思いから、営業自粛期間を経て定食屋へと生まれ変わりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

予約がとれない【びすとろUOKIN】選べる究極の生パスタ+選べるメインの豪華ランチ

東急裏エリアにある人気店「びすとろUOKIN」が、いつの間にかランチ営業を開始していました!ずっとディナー営業のみだった人気店のランチってことで、いただいてきましたよ。 “パスタ+オムライス”も可能...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

吉祥寺に高級食パン専門店「告白はママから」がオープンへ

2020年8月下旬、吉祥寺に高級食パン専門店「告白はママから」がオープンします。 ベーカリープロデューサーが手掛けた食パン専門店 吉祥寺が1号店となる同店。ベーカリープロデューサーが手掛けた食パン専門店です。 オープン場所は、おそらく「麺僧 吉祥寺北口店」跡地(←未確定です)。 現時点、わかっていることはこれだけ。続報をお待ち下さい! 求人募集も...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

名古屋の最高級食パン専門店「い志かわ」が吉祥寺にオープンへ

2020年7月29日(水)、吉祥寺に最高級食パン専門店「い志かわ」がオープンします。 毎朝店舗で焼き上げるこだわりの食パンを 吉祥寺に初出店となる同店は、名古屋発祥の高級食パン専門店。 「い志かわ」の食パンは、口に入れた瞬間の感動を実現し、生でおいしく食べられるよう、食パン職人が厳選した新鮮な食材を使用し、専用の釜で毎朝一本一本丁寧に焼き上げ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

吉祥寺のあの場所に台湾発の生タピオカ専門店「萬波(わんぽ)」がオープンへ

五日市街道沿いの「Lady Chuwy(レディ チュイ)」跡地に、台湾発の生タピオカ専門店「萬波(わんぽ)」がオープンします。 台湾から届く生タピオカを使用 サンロードを出て五日市街道を渡ってすぐのあの場所に、また台湾発のタピオカドリンク店がオープンします。 オープンするのは、渋谷や下北沢などにお店を構える「萬波(わんぽ)」。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台湾スイーツ店「MeetFresh 鮮芋仙」の移転先は丸井吉祥寺店か

「MeetFresh鮮芋仙 吉祥寺北口店」が、6月21日(日)をもって一旦閉店。そして南口に移転オープンしますが、そのオープン場所は丸井吉祥寺店でほぼ確定です。 オープン日は7月22日予定 移転する台湾発のヘルシー大人気スイーツ店「MeetFresh鮮芋仙」は、吉祥寺公園口店として、移転先が丸井吉祥寺店になることがわかりました。 台湾スイーツ店「MeetFresh 鮮芋仙...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

吉祥寺|2020年7月の注目オープニングスタッフ求人まとめ 5選

吉祥寺で募集している、オープニングスタッフのアルバイト求人情報をまとめてご紹介します。【2020年7月7日時点】 目次 告白はママからい志かわMeetFresh鮮芋仙まいばすけっと吉祥寺本町2丁目店公文式 吉祥寺駅前告白はママから 2020年8月下旬にオープン予定の高級食パン専門店「告白はママから」。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新オープンの抹茶工場【Capoon 抹茶製造所】店頭の石臼で”挽きたての抹茶”を

2020年7月2日、中道通りに「Capoon 抹茶製造所」がプレオープンしました。店頭で挽いた鮮度の高い抹茶によるラテやスイーツを提供します。 キーワードは“工場感” オープン場所は、吉祥寺プティット村のお隣。以前、中道通りにあった3坪のカフェ「Capoon」が、2年ぶりに吉祥寺へ帰還!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヨドバシ裏エリア空き地にお好み焼&ねぎ焼「ゲンテン」がオープンへ

ヨドバシ裏エリアの空き地にお好み焼とねぎ焼の「ゲンテン」がオープンします。 屋台でオープンか 場所は、本町稲荷通りというよろづ湯のある通り。今まで、屋台での営業を何度か見かけたことがある空き地です。 今回も屋台営業となることでしょう。 メニュー ねぎ焼 800円 お好み焼き 豚玉 650円 イカ 650円 エビ 700円 ミックス 900円 トッピング 目玉焼き、大葉、納豆 100円...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三鷹の「ACQUA39」お得なパスタランチをレポ!1000円で季節のスープ付き

こんにちは!ライターのなかみかわです。本日は久しぶりに三鷹でランチをしてきました。 三鷹駅から徒歩5分、西久保にあるイタリアンレストランACQUA39をご紹介します。1000円のパスタランチは、スープ・バケット・パスタ・ドリンクのセットです。 地元に愛されるイタリアンレストラン...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

吉祥寺|2020年7月中旬の開店・移転情報まとめ【全7店舗】

2020年7月中旬、吉祥寺に開店・閉店する(した)お店をまとめました! オープン情報続々 ずーっと雨が続いてますね〜。雨により憂鬱な日が続きますが、街は新しい風がびゅんびゅん吹いております! 今回は閉店の情報はなく、開店と移転の情報のみ。開店5店舗と移転2店舗の計7店舗の情報を掲載しています。 吉祥寺|2020年7月の開店・閉店情報まとめ!激動の1ヶ月【全13店舗】 2020-07-04...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

向日葵の姉妹店「向日葵-beyond-」レポ!冷静煮干しそば→〆はお茶漬けに

下連雀にある「中華そば 向日葵」のセカンドブランド「向日葵-beyond-」が、5月、三鷹台の日本酒バーYAMATO内に期間限定オープンしました。 超越した何かを期待を胸にお店へ行ってまいりました。ただし、営業は7月末までなのでご注意ください。 ランチタイムのみ営業...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「カフェゼノン」と「ゼノンサカバ」が統合へ!昼はカフェ、夜は肉バルに

『北斗の拳』や『シティーハンター』といった人気作品で知られる漫画出版社グループで飲食店経営をする、株式会社じぞう屋は、吉祥寺の「カフェゼノン」と「ゼノンサカバ」の2つの店舗を8月1日(土)付けで統合することを発表しました。 ゼノンサカバをリニューアルしてハイブリッド営業に...

View Article
Browsing all 4191 articles
Browse latest View live