編集長が『BeYond Labo』で話してきた!学びが多い登壇レポート
5月11日(土)、学びを通してBeyondを味わうコミュニティ「BeYond Labo」のイベントに参加し、少しお話をさせてもらいました。 今後も吉ファンはBeYond Laboをサポートします! 今回で17回目を迎える本イベントの会場は、武蔵野市商工会館。今までは三鷹のCafe Hammockや武蔵境のスタートアップカフェ で開催されてきたそうです。 約40名ぐらいの方にご参加いただきました。...
View Article子供や女性客も多い「野方ホープ」“こく”スープが絶品のラーメンランチレポ
今さら紹介するまでもない名店ですが、やはり大好きなラーメンなので一度は記事にしておかないと気が済みません! 1988年に中野で創業した野方ホープ 僕が吉祥寺で最も無性に食べたくなるラーメンは「野方ホープ」の背油とんこつ醤油ラーメンです。 休日の昼ともなると、いつも行列をなしている超人気店です。...
View Article【5/15オープン!】ワンコと一緒に厚切り牛たんが楽しめる「うしすけ」
こんにちは〜。ながのです。 本日は5/15にグランドオープンした牛たん うしすけ 吉祥寺店をご紹介します! ワンコ同伴OK!人も犬も焼き肉が楽しめちゃうよ サーカスカフェのあるビルですよ 公園口を出て右に5分。タレカツと同じビルの3Fにある焼き肉屋さんうしすけ。 開店おめでとうございます オープンしたばかりの雰囲気が感じられます。本日はランチをいただきにやってきました。 ランチメニュー...
View Article「コンマティー」のタピオカじゃないメニュー“自家製チーズティー”が絶品
4月に丸井吉祥寺の1階にオープンしたばかりの「コンマティー」。今回は“タピオカじゃないメニュー”の自家製チーズティーをいただいてきました! こってりチーズフォームのためだけに飲みたい一品 新オープン時は、お茶ニストのはるさん(@otemae_tea)にレポートしてもらいましたが、今回は編集長がレポートします! 新オープン「コンマティー」焦し黒糖タピオカラテをレポ!売れ筋は? 2019-04-26...
View ArticleTea MALSAN|夏季限定メニュー3つのスムージーが登場したのでレポート
2018年12月、吉祥寺は中道通りにオープンしたタピオカドリンク専門店「Tea MALSAN」に、夏季限定メニューのスムージーが登場しました! 3種類のスムージーが夏を涼しく彩る 3種類のスムージーは、「フレッシュベリー」「抹茶」「マンゴー」。 この投稿をInstagramで見る . こんばんわ!マルさんです! 夏メニュースムージー新登場。...
View Article吉祥寺|5月開店のお店まとめ第2弾!5店舗の新オープン情報掲載
2019年5月に吉祥寺に開店したお店をまとめました!今月は第2弾のまとめです!! 個性派揃いの5月 前回は名店の閉店が続きましたが、5月はオープンラッシュが続いてます。個性に富んだお店が登場!!閉店情報はありません。 今回はニューオープン5店舗を掲載しています。 吉祥寺|5月開店・閉店のお店まとめ!悲しき名店の閉店と人気店の開店 2019-05-02...
View ArticleSajilo Cafeの流れを汲むフード+雑貨ショップが大正通りにオープン!
こんにちは〜。ながのです。 2019年5月5日(日)にオープンしたSajilo Cafeのオーナーさんの新店舗、Harmonia Sajilo(ハルモニア)に行ってきました。 入った瞬間に「別世界に来たような」心地よい空間 素敵な外観 駅北口を出て藤村女子校の先、大正通りにある同店。 外観からすでに雰囲気があります。...
View Article【悲報】井ノ頭通り沿いの穴場中華料理店「中国菜 一口品」が閉店
2019年5月、井の頭通り沿いのNOCE隣、商業施設用ビル「Santa Fe」の中華料理店「源烹輪分家 中国菜 一口品」が閉店しました。 1年7ヶ月で閉店へ 同店は2017年9月に商業施設用ビル「Santa Fe」の一番西寄りにオープンした中華料理店。 以前、本ブログでも紹介させてもらいました。 知る人ぞ知る、場所以外は大満足の穴場中華店「中国菜 一口品」ランチレポート 2018-07-09...
View Articleヴィレッジヴァンガードダイナーに食感を楽しむメキシカンBBQバーガー登場!
ヴィレッジヴァンガードダイナーが新しいハンバーガーの発売を開始しました!今度は「メキシカンバーベキューバーガー」です。 “サクとろ&すっぱイシー”なハンバーガー 2019年5月20日(月)~6月9日(日)の期間中、ヴィレッジヴァンガードダイナーでは期間限定メニューとして「メキシカンバーベキューバーガー」が登場!!...
View Article吉祥寺最大級フェス「武蔵野音楽祭 蓮の音カーニバル2019」に行ってきた!
5月18日(土)に開催された「武蔵野音楽祭 蓮の音カーニバル2019」に行ってきましたーーー! 吉祥寺最大級のフェスは圧倒的な盛り上がり 今までフェスとかあまり行く機会がなかったのですが、今回は主催のがっちさん(@gacchimusafes)にお誘いいただいたので、行ってきました。 毎年5月に開催をしている同祭は、今回で5回目となり、過去最大級となる13会場・総勢122組が出演。...
View Article甘くないけどやっぱり甘い!?滑らかな口溶け餡が自慢の和菓子「喜田屋」
にしおぎ 北銀座街をすすむ こんにちは!ながのです。 本日は西荻窪にある和菓子屋さん喜田屋をご紹介します! 一番人気の豆大福をはじめ、存在感のある和菓子がいっぱい 西荻窪駅北口から歩いて3分。豆大福で人気の和菓子屋さんです。 やっぱ午前中にこないと豆大福は…。 しかし13時の時点で豆大福売り切れ…。やはり午前中に来ないとですね。残念ですが、豆大福の写真は後日アップします!...
View Article老舗中の老舗高級ラーメン店「春木屋」レポ!一番人気メニューは?
もはや知らない人はいないだろう昔ながらのラーメン店「春木屋」。今回は一番人気メニューをいただいてきました。 一番人気メニューはわんたん麺 同店は昭和25年、荻窪に創業した老舗中の老舗。荻窪本店と吉祥寺店の2店舗を構えています。 吉祥寺店は1994年にオープンしたので、約25年もの間、吉祥寺で営業しています。休みの日ともなると、行列をなす超人気店です。...
View Articleラーメン激戦区の吉祥寺|人気ラーメン食べ歩きおすすめレポ 12選
吉祥寺やその周辺で人気ラーメンのお店を実際に食べ歩きまわった僕が、ラーメンの感想や特徴をまとめてご紹介します。 激戦区の吉祥寺で勝ち抜いてきた人気ラーメン 吉祥寺はカフェやレストラン、洋菓子店などなど美味しいグルメが密集する街。 そんな吉祥寺ではラーメンも池袋並に激戦区となっています。吉祥寺の有名なラーメン店を自分の足で歩きまわり、それぞれ個人的な感想をまとめました。...
View Articleコピス吉祥寺内のカフェ「UNISON TAILOR」が閉店へ!2年間の営業にピリオド
コピス吉祥寺2Fのスペシャルティコーヒー×クラフトビールのカフェ「UNISON TAILOR」が閉店することがわかりました。 コピスのリニューアル時にオープンしたカフェ 閉店日は、2019年6月23日(日)。 同店は、2017年3月30日のコピス吉祥寺が大幅リニューアルオープンを果たした際にオープンしたカフェ。約2年間の営業に終止符が打たれることになります。 お隣がHMV record...
View Article吉祥寺|5月開店のお店まとめ第3弾!ハモニカの老舗紅茶喫茶店が閉店
2019年5月に吉祥寺に開店したお店をまとめました!今月は第3弾のまとめです!! 老舗の紅茶喫茶が惜しまれ閉店 前回はニューオープン情報ばかりでしたが、今回は悲しい閉店情報も。 今回はニューオープン2店舗、閉店2店舗を掲載しています。 吉祥寺|5月開店のお店まとめ第2弾!5店舗の新オープン情報掲載 2019-05-19 ということで5月の開店情報まとめ第3弾いきましょう!!...
View ArticleITものづくり教室「3rdschool」、教育先進国の視察でクラファン開始!
教室の様子 ITものづくり教室「3rdschool」が、教育先進国であるオランダ・イタリアに教育視察に行くため、クラウドファンディングを開始しました。 リターンに通塾1ヶ月無料も...
View Article松下玲子武蔵野市長の“素顔”に迫る!市長の一日のスケジュールも
いつかお話を伺いたいと思っていた武蔵野市のトップ、松下玲子市長にインタビューをしてきました。 写真や街頭でお見かけすることはあっても、素顔を知る方は少ないと思うので、この記事で少しでも市長のことを知ってください!! とにかくフランクで話しやすい市長 今回、編集長の僕が松下市長にインタビューしたいと思っていたことは大き2つ。...
View Article気軽に入れて本格的。スパイスが優しく香る西荻窪の南インドカレー
こんにちは!ながのです。本日はカレー激戦区の西荻窪で一際個性的な光を放つ南インドカレー&スパイス料理のお店、大岩食堂をご紹介します! 南インドの風を感じられる実直なスパイス料理 雨でも濡れずに行けます 西荻窪駅を降りてマイロードという高架下の商店街を東に歩くとある大岩食堂。(道路ではなく、高架下です!)...
View Article【衝撃】吉祥寺の超人気カフェ「パブリックキッチンカフェ」が閉店へ
速報です!いつも行列ができる吉祥寺のカフェ「パブリックキッチンカフェ」が閉店します。 新店は宝塚店・・・ 2019年5月29日(水)をもって、井ノ頭通り沿いにある人気カフェ「パブリックキッチンカフェ」が閉店することがわかりました。 同店は僕も大好きなカフェのひとつで、本ブログでも何度か紹介させていただきました。 子供にもオススメ「パブリックキッチンカフェ」のオーガニックおぼんごはん...
View Article思い出たくさん!東急百貨店吉祥寺店の屋上にある遊戯施設が営業終了へ
東急百貨店吉祥寺店の屋上にある遊戯施設が営業終了することがわかりました。 終了前に一度は行きたい! 2019年6月2日(日)をもって、同施設が営業終了となります。 「太陽の広場」とも呼ばれるこの広場は、その名のとおり晴れの日はいつも太陽が屋上を照らしています。トーマスを始めとしたキャラクターの乗り物がたくさんありますよね。...
View Article