井の頭公園で喉が乾いたので子供と一緒に「ブルースカイコーヒー」へ
井の頭公園で喉が乾いたら、「ブルースカイコーヒー」で一杯飲んで、ホッとしてみてください。 コーヒー1杯250円と安い 井の頭公園で喉乾いたら、「ブルースカイコーヒー 三鷹の森店」に行ってみてください。1杯250円でコーヒー「三鷹の森ブレンド」がいただけます。筆者は井の頭公園に行った際、1歳の子供と一緒だったので「バナナミルクセーキ」(350円)をいただきました。...
View Article吉祥寺で愛され続けて30年以上のプチロードの地下にある老舗洋食屋さん
昔ながらのレトロな雰囲気もいいし、なにより味は抜群に美味しい洋食レストランで、アッツアツのドリアをいただきました。 なんて美味しいアツアツのドリア!! 「まざあ・ぐうす」さんは、間違いなく吉祥寺を代表する洋食レストランの一つです。今回はまざあ・ぐうすさんでアツアツのドリアをいただいてきたのでご紹介します。...
View Articleジブリ美術館が新企画展開催!大人も乗れる「猫バス」で「ジブリの森」へ
7月16日より、三鷹の森美術館にて、新しい企画展示「猫バスにのって ジブリの森へ」が開催されます。 これまでの企画展示を一堂に集結! 先日お伝えしましたが、ジブリ美術館は5月9日(月)〜7月15日(金)の期間中、改修工事のため長期休館中です。館内各所の設備を更新し、外壁を色鮮やかに塗り直すなど、建物の化粧直しを行っています。この改修工事が終わり、営業再開と同時に新企画展示がスタートします。...
View Article【訃報】井の頭自然文化園ゾウ「はな子」他界
5月26日(木)、はな子がこの世を去りました。 さようなら、長生きしてくれてありがとう 26日(木)、井の頭自然文化園で飼育されていた国内最高齢のアジアゾウ「はな子」が死んだと発表しました。69歳でした。 苦しんだり暴れたりすることはなく、静かに息を引き取ったということです。...
View Article井の頭自然文化園のはな子への公式ツイートが涙涙涙!死因も判明
5月26日(木)、はな子がこの世を旅立ち、吉祥寺だけでなく日本中が涙しました。井の頭自然文化園のTwitter公式アカウントが、はな子に関するツイートを投稿しています。 ハンカチ必須です 5月26日(木)、井の頭自然文化園のTwitter公式アカウント(@InokashiraZoo)は、はな子の死亡を伝えました。この国内最高齢であるゾウの死に日本中が涙しました。...
View Article地元民が選ぶ吉祥寺の穴場デートスポット 15選
吉祥寺はよく行くけど、有名なとこしか知らないという方向けに、地元民の筆者が選ぶオススメデートスポット&デートコースをご紹介します。 美味しいお店とオシャレな雑貨屋さんと公園と...
View Article【新機能】吉祥寺のイベント情報を吉ファンに集約!
吉祥寺ファンページでは、吉祥寺や周辺地域のイベント情報を一覧で表示できるようになりました!! 武蔵野市観光機構さんより情報をいただきます!...
View Article地域密着型フリーペーパー「吉祥寺ECCO!!」に掲載されました!
5月31日発行の地域密着型フリーペーパー「吉祥寺ECCO!! 6月号」に、吉祥寺ファンページと筆者について掲載していただきました! 今後はECCO!!さんと一緒に何か企画を 5月31日発行の地域密着型フリーペーパー「吉祥寺ECCO!! 6月号」に、吉祥寺ファンページと筆者について掲載していただきました。ECCO!!さんと対談し、お話させていただいた内容が掲載されています。...
View Article6月オープンの本格派台湾茶カフェ「囍茶東京」詳細が判明!ドリンクメニューも
6月オープンの本格派台湾茶カフェ「囍茶東京(キキチャトウキョウ)」の詳細が判明しましたよ!! プレミアム台湾茶✕本格フレンチクリーム 昨年12月「KUSHI ZENON」が閉店し、6月12日(日)、その跡地には新たに本格派台湾茶カフェ「囍茶東京(キキチャトウキョウ)」がオープンすることになりました。 プレミアム台湾茶ブランド「囍茶東京(キキチャトウキョウ)」とは?...
View Articleえ?もう?「レッドマンゴー」の吉祥寺店が閉店
昨年オープンしたばかりの「レッドマンゴー 吉祥寺店」が閉店していました。 あまりにも早すぎる見切り 5月31日(火)、東急裏エリアにある「レッドマンゴー 吉祥寺店」が閉店しました。昨年の7月25日にオープンしていたので、1年ももたずにクローズです。吉祥寺店にはスタッフのトレーニングができる部屋もあるってどこかの記事で読んだ記憶があるのですが、当然それも一緒にクローズ。...
View Article【体験レポート】「声となり空間」のボイトレは自分らしい話し方を磨く場所
先日、自分らしい話し方をサポートしてくれる「声となり空間」の岡部茜さんによるボイストレーニングを受講してきました。「ボイストレーニング」というので、声の発声方法を教えてもらうだけだと思っていましたが、実際は全くそうではありませんでした。 「心」のカウンセリングもしながら声の技術を磨く...
View Articleあんバターサンドが美味しいあのたい焼き屋さんがまさかの1ヶ月休業中
ショッッック!!!あんバターサンドが食べたくなってたい焼き屋「たいやき そら」に行ったら、1ヶ月休業中でした… マジかーーー!!営業再開してもかき氷ーーー!! たい焼きだけでなく、あんこが美味しくて有名な「たいやき...
View Articleどれも特徴が全然違う!吉祥寺を代表するたい焼き 4選
吉祥寺を代表するたい焼きをご紹介します。どれも特徴や味が全然違い、その日の気分によって使い分けできます。 羽根つきにする?それとも餅入りにする? 吉祥寺には特徴が全く異なるたい焼きが沢山あります。そこで今回は吉祥寺を代表するたい焼きをご紹介しまーす!! 天音...
View Article吉祥寺がパンダだらけやー!「パパンがパンダ!」が街全体をジャック!
6月中、吉祥寺では「パパンがパンダ!」の大規模イベントが開催されています。吉祥寺を代表する大型商業施設8施設&中道通り商店会とともに、4つのイベントを展開します。 6月は吉祥寺の街全体が「パパンがパンダ!」一色!...
View Article中道通り入口すぐ!ジャーナルS系列のハンバーグ専門店がやってくる!!
中道通り入口すぐで、「crocodile tokyo」跡地、その前はスタバだったところに、JOURNAL STANDARD系列のハンバーグ専門店がやってきます!! 渋谷に続き2号店、期待のハンバーグ専門店! 6月15日(水)、中道通りの「crocodile tokyo」跡地、さらにその前はスターバックス中道通り店であったビルに、新しいコンセプトのハンバーグショップ 「ボングーハンバーグ(BON...
View Article今週(6月6日週)見つけた吉祥寺の暑さも吹っ飛ぶグルメ 6選
暑い日が続きますね。今回は、6月6日週にInstagramで見つけた吉祥寺の暑さも吹っ飛ぶグルメ写真をご紹介します! すでにカキ氷が美味しい季節 6月6日週にInstagramに投稿された、吉祥寺の暑い日に食べたいグルメの写真を紹介します! 1.虎屋吉祥庵のカキ氷 黒蜜きなこがたっぷりかかったカキ氷。 @usapyon25が投稿した写真 – 2016 6月 10 1:08午前 PDT...
View Articleはな子に花を!献花の意味を込めて「はな子」スマホ壁紙を作成しました
はな子に献花の意味を込めてスマホ壁紙を作りました。 井の頭自然文化園に行けなければせめてスマホで気持ちを 5月26日に亡くなったはな子。69歳でした。いまだに亡くなったことが信じられない方も多いと思います。そこで井の頭自然文化園に駆けつけたい方へ、せめて気持ちだけでもと思い、献花の意味を込めてスマホ用壁紙をつくりました。筆者が描きました。よければダウンロードして利用してください。...
View Article工事中の三鷹の森ジブリ美術館を見てきた!思った以上に大規模な工事
三鷹の森ジブリ美術館は現在、改修工事中で長期休館しています。ちょっと見てきました。 建物自体も工事してる! 先日もお伝えしましたが、三鷹の森ジブリ美術館は、現在改修工事中です。7月15日(金)までの期間、施設改修のために長期休館しています。長めのメンテナンス期間です。 三鷹の森ジブリ美術館が長期休館へ | 吉祥寺ファンページ...
View Article吉祥寺の大人気猫カフェにて28匹の「ねこの総選挙」開催
吉祥寺にある大人気猫カフェ「Cat Cafe てまりのおうち」にて、お客さん参加型イベント「第2回ねこの総選挙」が開催されます。 前回選挙の様子 絵本の中のようなカフェで猫の選挙 「ヒルナンデス」「めざましテレビ」や「anan」「Hanako」など多くのメディアに取り上げられた、猫カフェ「Cat Cafe てまりのおうち」にて、「ねこの総選挙」というイベントが開催されます。...
View Article吉祥寺に新規オープン!話題の「ボングーハンバーグ」良いとこと改善点
吉祥寺にニューオープンした「BON GOUT HAMBURG (ボン グー ハンバーグ)」に行ってきました!早速レポートします! 安い!オシャレ!調理に時間かかる! 6月15日(水)に吉祥寺・中道通り入ってすぐのところにオープンした、話題のジャーナルスタンダード系列のハンバーグ専門店「BON GOUT HAMBURG (ボン グー...
View Article