先日、中道通りにある、以前から気になっていた家庭料理のお店「なかみち」へ行ってまいりました。
創業70年家庭の味
はじめまして。私は、成蹊大学小田ゼミ内のチーム「STOKN」で活動しているなっぱいと申します。編集長さんにご協力していただき、大好きな中道通りについての記事を書く機会をいただきました。どうぞよろしくお願いいたします。
中道通りにある創業70年引き継がれてきた、家庭料理をコンセプトにした「なかみち」についてご紹介します。
お通しは6人で6種類。ビールと一緒にいただいたので、これだけでも空腹は満たされます。肉じゃが、炒飯、パスタのサラダなど、どれもおいしいものばかりで、あっという間に完食してしまいました。
こちらのお料理は牛カルビ焼きです。たれやキャベツと牛カルビの相性は抜群です。
こちらは生姜焼きです。千切りキャベツの上にのせられた豚の生姜焼きはとても美味しく、白いほかほかのご飯を頼んでいれば、もっと最高でした!生姜焼きのたれがしみ込んだ千切りキャベツまで、とても美味しくいただきました。
こちらはすじこのお刺身です。日本酒と一緒にいただきました。新鮮で、とても美味しかったです。
また写真にはありませんが、じゃがベーコンがとても美味しく、次も必ず食べたい、おすすめメニューのひとつです。その他のメニューは写真の通りです。どれも食べたくなってしまうような魅力的なものばかりで迷ってしまいます。学生でも安心して入れるお値段で美味しいお料理が食べられるなんて、とても有り難いですよね。
家庭料理というだけあって、多くの人が好きな味だと思います。実際に6人で食事をして、6人がはまってしまいました。誰もが安心して味わうことができる家庭料理の味、是非一度、召し上がってみてはいかがでしょうか。
店名 | なかみち |
営業時間 | 18:30~2:00 |
定休日 | 日曜日 |
TEL | 0422-22-9496 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町3-7-15 |
地図 | |
禁煙・喫煙 | 喫煙可 |