Quantcast
Channel: 吉祥寺ファンページ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4188

【続報】吉祥寺に行列スイーツ店「クニャーネの店」がオープンへ!事前レポ&オープン場所は…

$
0
0

2024年2月、吉祥寺にスイーツ店「クニャーネの店」がオープンします(予定)。

一足先に有楽町店で購入してきたのでレポ!

変更履歴

2023年12月28日更新:メニューと有楽町店購入レポを追記
2024年1月18日更新:オープン場所を追記

2号店として吉祥寺へ

クニャーネとは、人気ベーカリー「京都 たま木亭」の看板商品。 独特のシマ模様の筒状の生地の中に、カスタードクリームを詰めます。ガラス質の生地が口の中で砕けるような食感で、熟成された発酵の香りと、バターの風味が広がります。注文を受けてから、生クリームを合わせたフレッシュなカスタードクリームを絞るそう。 

酵母を使ったシンプルな生地を長時間寝かすこと、特殊な折り込み技術により、異次元のコクと食感がインパクトを味わえる発酵菓子です。

2021年に有楽町に出店し、連日行列で話題になったスイーツです。吉祥寺が2号店に。

メニュー(有楽町店)

メニューはシンプルに2種類のみ。

異次元のコクと食感がインパクトを味わえる発酵菓子

有楽町店は、行列は落ち着いており、ほぼ並ばずに購入できました。

帰宅していよいよ箱を開けてみると・・・

見た目は独特の形で美しさも兼ね備え、独特のシマ模様が施された筒状の生地の中に、注文を受けてから詰めたカスタードクリームがぎっしり。

さて早速一口。

サクッ!いやザックザク!!!と生地が口の中で優雅に砕け、そこから溢れるのは、熟成された発酵の香りと濃厚なバターの風味。まるで食感と味覚のオーケストラや。

なにこの生地。食感の宝庫ですな。その後、口の中では濃厚な香りと風味が押し寄せてくる。時間をかけて熟成された高級ワインのような、深い味わいと余韻を楽しむことができます。

一度味わえば忘れられない、独特の美味しさと感動を提供してくれました。

吉祥寺のオープンが楽しみ。ただ間違いなく並ぶ。

吉祥寺のオープン場所は・・・

気になるオープン場所は、平和通り沿いでアトレ吉祥寺の「きちきち4番街口」を出てすぐ。「大戸屋 吉祥寺店」や「タパス&タパス 吉祥寺駅前店」と同じビルの1階です!

Coming Soon…

店舗概要

店名 クニャーネの店
オープン日 2024年2月予定
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-15
地図
HP www.tamaki-tei.com
The post 【続報】吉祥寺に行列スイーツ店「クニャーネの店」がオープンへ!事前レポ&オープン場所は… first appeared on 吉祥寺ファンページ.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4188